投稿日:2022年3月31日 | 最終更新日:2022年4月4日
【4階】キャンプシーン


本記事は一部にプロモーションを含みます
4階はキャンプ中のシーンごとに合わせて売り場のエリアが区切られていて、トータルで約70,000点の商品が販売されています。


フロア中央のウッドデッキでは、キャンプシーンを再現。


主な売り場は、他のアルペンアウトドアーズでも展開されている「LIVing」「DINing」「SLEEPing」に加えて、AlpenTOKYOから初めて展開される「AKARI」「TAKIBI」「SOLO」「FOOD」の7種類。
「A&F」専門コーナーや、セレクトブランドコーナーもあります。
シーン別の売り場
シーンごとに分かれているので、商品を見ながら実際に使用する場面を想像しやすくなっています。
LIVing


並べてあるチェアに座って、感触を確かめられるのが嬉しいポイントです。
NEMOのスターゲイズリクライナーラグジュアリーに座ってみたら、心地良過ぎて動く気がなくなってしまいました。
DINing


アウトドアでもインドアでも、シーンを問わずに使えそうな「料理を楽しむためのギア」がたくさんあります!
SLEEPing


商品が探しやすく、なおかつ映える陳列!
壁一面のシュラフは壮観です。
AKARI


オイルランタン・LEDランタンともに充実した品揃えです。


DIETZのランタンの現物がこんなに揃っているお店は、なかなか珍しいのではないでしょうか?
TAKIBI

「ロゴの書体が、うち(TAKIBI)と似てる!」とニンマリ


定番の焚き火台はもちろん、人とは被らないギアが欲しい方のために個性的なデザインの焚き火台まで、幅広く並んでいます。
安心して使える難燃グッズも多数!
SOLO

ソロキャンプで使いやすいアイテムが集まっているエリア。
実際にその場でソロキャンプが行なわれているようなディスプレイは、なんとヒロシさんが監修しています。
5月7日(土)には、ヒロシさんのトークショーも開催予定!
FOOD


スパイスやおつまみが塔のようになっています。選び放題!


エバラ×Alpen Outdoors
コラボカレーも購入可能です。
このコーナーでは小物も一緒に販売。


A&Fコーナー


ヘリノックスの椅子も充実!
セレクトブランドコーナー


店頭ではなかなかお目にかかれないギアも、Alpen TOKYOなら出会えるかもしれません。
