投稿日:2020年11月6日 | 最終更新日:2021年11月8日
本記事は一部にプロモーションを含みます
こんにちは。関西からお届けしているyaikoです。
すっかり秋も深まり落ち着いたキャンプシーズンとなりましたね。
これからは寒さ対策が必須となります。
キャンプ用のストーブがあると秋冬キャンプがぐっと楽しくなりますよ。
今回は、韓国生まれの大人気暖房器具「アルパカストーブ」についてどこよりも詳しくご紹介します。
キャンプ用暖房器具って?
キャンプに使える暖房機器といっても色々ありますよね。
電気毛布・電気ヒーター・カセットガスヒーター・灯油ストーブ・薪ストーブなどなど…。
安くはないお買い物なのでしっかり吟味したいところです。
私が選んだ基準は、
1.しっかり暖かくなること
これは絶対に譲れないポイントです。
2.電源不要であること
電源サイトに頼らず使用できる。
3.取り扱いが簡単・安全であること
難しい操作は煩わしいし、安心して使いたい。
4.燃費が良いこと
燃費が良い=コスパが良い。しかも一晩長持ちして欲しい。
5.持ち運びが簡単なこと
キャンプに行くときは車で移動することが多いので、女子一人でも運びやすい大きさと重さが重要。
6.形がオシャレであること
生活感があると非日常感が味わえるキャンプにおいては残念な要素に。
7.お手頃価格であること
暖房器具ひとつに高額費用は掛けられません。
8.今シーズンに間に合うこと
これからの冬に向けて、今使えないと意味がありません。
以上。結構要望が多いのですが…ナントナント!
この8つのポイントを全て満たした暖房器具がありました!!
NEWアルパカストーブ TS-77JS-C!!
以前からアウトドアに人気のアルパカストーブがNEWモデルとなって登場!
最大の特徴は、すべての材質がグレードアップしたこと!!
日本仕様で安心安全に生まれ変わりました!!
スペック
形式:TS-77JS-C
種類:自然通気形開放式石油ストーブ(しん式・自然対流形)
暖房出力:3.0kW
暖房のめやす:13~17㎡
外形寸法:高さ405×幅350×奥行き350mm
重量:本体6.6kg
燃焼継続時間:約10時間
点火方法:点火用ライターまたはマッチ
使用燃料:JIS1号灯油
燃料消費量:3.0kW(0.293L/h)
油タンク容量:3.7L
安全装置:対震自動消化装置(しん降下式)
芯の種類:普通筒しん(TS-77JC)
参考価格:30,800円(税込)
商品ページ:ニューアルパカストーブショップ
特徴
暖かさはダントツ!
アルパカストーブは火を使う石油ストーブです。何と言っても火の暖かさ。あらゆる角度から暖かく寒さから守ります。
点火用ライターやマッチを使用します
アルパカストーブは石油ストーブなので電源不要です!
場所を選ばず使用することができるため、万が一の災害時にも安心ですね。
操作が簡単
詳しい使い方は後ほど説明しますが、とにかく簡単で扱いやすい!
安くて格段に暖かい灯油を使用
燃料消費量は3.0kW(0.293L/h)と燃費が良く、3.7Lの満タン給油で燃焼連続時間は約10時間!キャンプ一泊であれば充分持ちますね。
石油ストーブの中でもコンパクト
アルパカストーブは高さ405×幅350×奥行き350mm、本体6.6kgとコンパクトで比較的軽量です。また、持ちやすいグリップスプリングなので持ち運びも楽々ですし、車のスペースも取りません。
また、専用ケースを使うとさらに持ち運びが楽ちんになります。
レトロでシンプル・丸いデザインがカッコ良く機能的
ここ最近、トレンドになっている「レトロなデザイン」がとてもオシャレ!
アウトドアはもちろん、お部屋に置いても存在は抜群です。
お値段がお手ごろ!
送料・税込みで25,300円(別途送料:離島、沖縄は2,000円、北海道は1,500円)とトヨトミやアラジンに比べるとお値段はお手頃です。
しかも、今ならNEWモデル発売記念の真っ赤な専用ケースが付いてます。
今シーズン使うならまだ間に合います!
今(2020年10月26日時点)、公式サイトから注文すると11月4~10日に先着順で発送してくれるとのこと!
人気の高いアルパカストーブですが、11月~12月にキャンプを考えている人はまだ間に合いますね。
開封したらまずやること
箱から出しストーブ内の梱包材を取り出し、燃焼筒保護用梱包材を外していきます。
同封されている案内書の手順通りに、
1.燃焼筒支え(段ボール)
↓
2.燃焼筒ガラス保護用シート(PVCフィルム)
↓
3.自動消化装置保護用テープ(養生テープ)
の順番で丁寧に梱包材を取り除いてください。
使い方
さあ!いよいよ使ってみましょう。
給油口を開け灯油を給油します
給油口は2cmなので細い給油ポンプなどを使用してください(別売)。
初めて使用するときは、給油後20分ほど時間をおきましょう。芯に灯油が十分馴染んでから点火します。
緊急消火レバーを手動で上げる
レバーを手動で上げ、芯調節つまみを燃焼に向けて時計回りに完全に回します。
燃焼筒取っ手を持ち上げてみると芯があがっています。
横から点火用ライターやマッチで点火します
点火したら燃焼筒取っ手を下ろし、火が安定するよう取っ手を左右に動かします。
点火したら、芯を下げる
点火すると、最初は青い炎となります。
この状態だと炎が強すぎる為、すすや一酸化炭素が多く発生してしまいます。
芯を下げて調整しましょう。
炎が内炎筒から1~2cmでている状態が正常となります。
※こちらは下げ過ぎです。においや一酸化炭素が多く発生してしまいます。
消火したい時は…
消火する時は、芯調節つまみを消火の方向へ反時計回りに止まるまでゆっくり回します。
こうすることで、石油ストーブ特有のにおいも少なく消火できます。
緊急の消火は緊急消火レバーを下げます。(この場合は煙とにおいが発生します)
- 1
- 2