本記事は一部にプロモーションを含みます
投稿日:2019年1月16日 | 最終更新日:2021年8月17日
■自作の天板づくりが面白い!
フィールドラックには純正でウッド天板とステンレス天板の2種類がラインナップされています。当然純正なので美しいフィッティングが可能。しかし、少々ひねくれている筆者はやはり自作したくなる訳で。色々と考えた結果こんな形になりました。
(。。。。よく見ると凸凹やん)
印を付け純正風をアピール。(LOGOが全然ちが・・・)
あえてスノコのような梁を付けています。なので少し浮いている。また四隅は少しだけ窪ませています。なぜかというとこんな事がしたかったからなのです。
ドンッ!
この天板も橋渡し状態にしてエクステンドできるようにしてみた。純正天板は一番上のラックにしか乗せることができません。また何もない一枚板なので位置決めもできない。(もしも橋渡し状態で乗せてしまうとつるつる滑って落ちてしまう可能性あり)この天板の窪みは上の棚の足を避けるため、スノコのような梁はラック同士をつなぐ位置決めとして機能しています。
どうですか、このフルアーマーZZような重厚感。こんな長い棚群は恐らくテントの中ではできないでしょう。そうやってみたかった。それだけ。嫁には本当に理解できないと言われてしまった。
※片側に負荷がかかると、転倒や破損の恐れがありますので十分ご注意ください。
■一番の売りは何と言ってもその薄さ
収納時の厚みはわずか1cm。このトートバッグに4枚入るんですって。棚の種類は数あれど、ここまで薄いラックはなかなか無いんじゃないでしょうか?このトートも6号帆布でできており色合いもGOOD!!このまま街に繰り出したい気分にさせる。筆者は自作の天板を入れる予定だったので3枚構成としました。このトートバック位であれば車のトランクの下に敷くなり間に挟むなりコロ助なり好きにできるので狭い車のキャンパーには助かる!テトリスで言うとあの長い棒みたいなやつかな?
■気になること
弱点が見当たらないかと思っていたらあった・・・。。
この足の爪をラックの網に引っかける際、結構な握力が必要。コツをつかめばいけるのかもしれませんが、嫁は結局この脚を組むことができなかった。足の固定の為なのでテンションをかけないとまずいと思うので悩ましいところ。
■まとめ
トート一つで運べてこれだけの収納スペースを作り出すことができるフィールドラック。また工夫次第で拡張性も豊富なのでDIYで他の方との差も付けられる!しかも壊れにくい。程よい大きさなので物がきれいに陳列もできる。クーラーだって置けちゃう。
もうね、参った、降参!降参じゃ!どれだけ訴求力高めりゃ気が済むんじゃ。
人気の為店からもネットからも姿を消しているけど、もうしばらくすると流通してくるはず。ネット上ではパチモンも出回っており注意が必要。下手したら部屋でも使えてしまいそうな棚は、必ずやフィールドでその本領を発揮してくれるはず!
※注意
当記事の一部はメーカー推奨(従来)の使用方法とは異なるため、転倒や破損には十分注意をしてご使用ください。便利な使用方法ですが、十分注意した上で自己責任のもとでご使用ください。
- 1
- 2