本記事は一部にプロモーションを含みます
投稿日:2019年9月29日 | 最終更新日:2023年2月27日
※この記事は四日市市少年自然の家様に監修をしていただき掲載しております。
キャンプインストラクターって聞いたことありますよね?
そうです、キャンプの指導員です♪
9月14日~16日四日市市少年自然の家で三重県キャンプ協会主催のキャンプインストラクター講習会が開催されました。
四日市市少年自然の家とは
大自然を有効活用し「挑戦する心」、「感動する心」、「発見する心」を育むことにより青少年を育成することを目的とした市の教育施設です。
営業期間:年末年始(12月28日~1月4日)のみ休館
電話番号:059-329-3210
住所:三重県四日市市水沢町字大谷1423-2
施設内容
本館 宿泊定員:177名
本館に事務室があります。
分館 宿泊定員:101名
野外施設
ふれあいの森
野外炊事場(4棟、各棟かまど10基)
キャンプ場
キャンプファイヤー場(2ヶ所)
WC(3ヶ所)
駐車場(2ヶ所:60台)
ここでは野外炊事、テント泊、キャンプファイヤー、登山、トレッキング等様々な野外活動を体験できます。
基本的にはスポーツ団体、音楽団体など子供の教育の場ですが、リーズナブルな主催イベントを開催してますので、個人、ファミリーでもご参加いただけます。
お子さんにアウトドアを体験させたいがどうすれば・・・といった御家族にはうってつけですね。
そういった御家族、グループで8名以上であれば団体として野外活動やクラフト制作、里山保全などを楽しめ、子供たちの成長をアウトドアを通して実感できる施設です。
料金、システムに関しては宿泊形態、利用するもの等で多岐多様ですのでSTAFFとご相談ください。
キャンプインストラクター講習会開催
国道306号線から県道752号線に入り約4km直進したところ、左側に「少年自然の家」の看板を発見。①
そこで右折し坂道を登ります。②
道標③に従って進むと今度は下り坂です。④
下り坂の終点に分館の入口があります。
ここを通り過ぎ、坂を登ってすぐのところに本館入口があります。
個人でご利用の際はまず、本館事務所に向かってください。
今回、私たちは講習、宿泊ともに分館になりますので、直接、分館の創作室に向かいました。
そこには、すでに7名の受講者が・・・そうです!私は道に迷って少し遅れてしまいました(汗)
1日目
10:30~入講式
入講式とオリエンテーションが始まります。
仕事で活用する方、将来先生を目指している学生さん、キャンプに興味があるが経験が無いのでという方、目的も年代もバラバラです。
ここで2チームに分かれます。
11:00~実技:テンティング
軽くコミニュケーションを取った後、実技でテント張です。
経験の浅い方たちに経験者が説明しながら各チーム無事に設営。
撤収してお昼御飯です。
食堂は本館2階になります。
利用団体毎に食事時間を割り振られます。
ご飯はお代わりし放題♪予約者には冷たい麦茶が水筒に好きなだけ補給できます♪
13:00~18:00 座学講習
キャンプの特性/指導について5時間の座学です。
みんな緊張しているのか、眠くはなりませんが、御覧のとおりのハードチェア!
腰とお尻が痛くなりました・・・
19:00~20:00 実技:キャンプの安全
座学が終わり、腰をさすりながら夕食を終えた後は、創作室に戻り、新聞紙でトーチ作りです。
初めての体験でした。
トーチが出来上がるとナイトハイクです。
普通のキャンプ場とは違い、周りにランタンや街灯などの明かりはありません。
真の暗闇の中を手にもったライトだけで散策し、夜の自然の中に潜む危険を身をもって感じます。
この後情報交換、交流会を行いお風呂に入って1日目終了です。