投稿日:2019年2月18日 | 最終更新日:2021年8月18日


本記事は一部にプロモーションを含みます
もうね、動くお城ですよ!敷地内には上の写真のようなツリーハウスの他にも、

があります。ちなみに2つは樹上回廊で繋がっています。

2つ以外にも

とか、


があります。ちなみに最後のお城の反対側は、


ボルタリングになっています。社会と言う荒波に振り落とされないようにしがみつく寂しい36歳にしか見えないと思いますが、彼なりに一生懸命登っているところです。


ウェーブしイイ波に乗ってそうな長い黒板。他にもトランポリン、トンネル、スライダー???ロープが張ってあって滑車が付いたロープが垂れていて…う~ん…説明が難しい…コレ。

があったり、飽きることはなさそうです。思いっきり遊んで体力ゼロにしてモリモリ食べて爆睡!もともとコミュ力の高い子供たち。すぐに仲良くなって友達をたくさん作っていそうですね。
※注意書きにも書いてありますが、遊具によっては対象年齢が決められています。また、保護者の目が届く範囲で遊びましょう!
大人、子供のお次はワンちゃん!


ドックランありますよ~
体を動かしてらハラ減った…そろそろ今宵のキャビンに行ってみますか!
いよいよ今宵のキャビンに♪
受付に戻りキャビンのカギを貰います。その際にキャンプ場の説明やゴミの分別の仕方などのレクチャーがあります。また、部屋に備え付けられている薪ストーブの使い方も丁寧に教えてくれます。薪ストーブは使い方によっては重大な事故に繋がります。ちゃんと話は聞いておきましょうね。
さっ!いよいよキャビンにGO!


ご用意他頂いたのは「ギッパのみみずくキャビン(https://sweetgrass.jp/facilities/fc1044?sname=w)」
キャビンの中は…


入ると直ぐに焚火台があります。扉を開けると…


手前にはシンク(水は出ませんが受付でジャグを貸してくれます)。テーブルとソファー兼ベットがあります。ちなみにベットの上の扉みたいなのをゆっくり降ろすと


ベットになります。また、奥のベットの下(テーブルの後ろに穴の空いているところ)が引き戸になっていて引き出すとベットになります。なので、5人まで泊まることができます。そして何より


コレでよ。コレ(*´ェ`*)ポッ 寒いんで早速つけますかねw


火も落ち着いてきたのでご飯の準備に取り掛かります。


タンと野菜をバーナーでササっと炒め、薪ストーブで煮込みながら軽いツマミを食べながらアルコールを体に入れます。


イイ感じに煮込みが出来上がり肉も焼いて男2人でしっぽり呑みスタート。


TAKIBIだから焚火でしょってことで、


焚火をしてマジメな話や下世話な話をしつつ、夜は更けていくのでした…。