投稿日:2019年12月17日 | 最終更新日:2021年8月20日
フリーサイト
本記事は一部にプロモーションを含みます
フリーサイトと言いつつ、設営できる場所が外周と中心になるので見た目は区画サイトに近いですね。
しかし設営や撤収などで乗り入れてくる車の導線が明確に確保されているので小さなお子様の監督もしやすそうです。
サイト数でいうと21区画が確保されていて、 電源はなく炊事施設は最寄りのトイレ炊事棟を利用できます。
因みに2台目以降は1,050円が加算されますが、いずれにせよ1サイトにつきテント、タープはそれぞれ1張ずつという制約があるため2台目に及ぶ人数であれば2サイト予約することをオススメします。
フリーサイトのマップ
全面管理の行き届いた綺麗な芝生でした。こじんまりとしたスペースなので大型のテントを張る方は事前に確認した方がベストです。
場所を選ぶ事は出来ませんので通常のフリーサイトというよりは区画サイトを想像した方がいいかもしれませんね。
前述したように積み下ろしは可能ですが、車は20m以上離れた駐車場に停めます。ワゴンやキャリーカートをお持ちであればさほど苦になる距離感ではなさそうですが、積み下ろし後もサイト付近に停めていると管理人さんからお叱りを受けることになりますので設営後は速やかに移動しましょう。
場内設備
炊事棟
シンクが大人用が5つ、子供用なのかな?大人の腰ほどの高さの物が3つあり、全ての蛇口からお湯が出るのでとても助かりました。
隅々まで丁寧に清掃されており、三角コーナーまで設置されていて使い勝手も最高でした。
1番遠いサイトから歩いても1分もかからない距離です。
シンクの反対側にはコンセントがあり、炊飯器やIHコンロを使用する事も可能です。
トイレ
炊事棟と隣接されており、こちらも丁寧に清掃されており気持ちよく使用する事ができました。
ハンドソープも完備されていますよ。
綺麗に清掃された大便器が洋式・和式と1ずつ、トイレットペーパーもしっかり補充されていました。
かまど
かまども清掃が行き届いていました。
炭捨て場
炊事棟とかまどの間に設置されていました。
画像右手に見えるブロックは焚き火時に必要となります。
焚き火時の注意事項
火を扱う際には地面から火床まで40cm以上高さを保つ事が条件となりますので、高さの無いBBQコンロや焚き火台を使用する際には画像の様にブロック等で高さを上げる必要があります。
焚き火台を使ったとしても芝を焼いてしまう可能性があるため、土壌が芝生のサイトではしっかり高さを稼いだ方がよさそうです。