火打ち石を使ってサバイバルなキャンプを楽しもう!火を熾す仕組みや使い方

本記事は一部にプロモーションを含みます

ライターは火を簡単に点けられる便利なグッズですが、キャンプに慣れてくると、火打ち石を使って原始的に火を熾すことに憧れる人は多いはずです。自力で火を熾すのは簡単な作業ではありませんが、実際に火が点いた時の達成感は格別です。

サバイバルなキャンプを楽しみたい時は、火打ち石を使った火熾しにチャレンジしてみましょう。この記事では、火打ち石で火を熾せる仕組みや使い方などを解説します。すぐに道具を揃えたい人のためにおすすめ商品も紹介しているので、最後までチェックしてみてください。

火打ち石とはどんな道具?

出典:Pixabay

火打ち石は古くから火を熾すために用いられている道具です。まずは火打ち石がどのような道具なのか解説します。

火花を熾せる便利な道具

日本では、古くから火打ち石が用いられてきました。平安時代は高級品であったため、貴族や身分の高い人しか所有できなかったと言われています。江戸時代は一般庶民にも出回るようになっており、かまどや提灯を使うために日常的に使われていました。

火打ち石は、火打ち金と擦り合わせることで火花を熾せます。擦り合わせると石によって火打ち金が削られます。鉄片に含まれる炭素が摩擦熱により熱を発し、飛び散ったものが火花の正体です。石から火花は出ないので、火打ち石同士をぶつけても火は熾きません。

発火具の総称でもある

火打ち石は石の名前を示すのではなく、火打ち金を削ることができる発火具の総称です。火打ち石には、玉髄(カルセドニー)や石英、黒曜石、メノウ石など様々な石が用いられています。

また、現在はキャンプ用品として、石を使わずとも火花を熾せるファイヤースターターがあります。これも火打ち石と呼ばれることも多いです。ファイヤースターターはロッドと呼ばれるマグネシウムの棒とストライカーと呼ばれる金具を擦り合わせて火花を熾すことができ、原理は火打ち石と火打ち金を使った場合と同じです。

魔除けや縁起担ぎにも用いられている

火打ち石を使用するシーンはキャンプや非常時だけではありません。火打ち石と火打ち金をカツカツと鳴らしながら火花を熾すことを切り火と呼びます。古くから火は清浄なものと考えられており、切り火は魔除けやお祓い、身を清める儀式や縁起担ぎとして行われてきました。そして、現在も神社の神事や相撲部屋、芸者、落語家などの間では切り火の習慣が残っています。

キャンプで火打ち石を使って火熾しをしてみよう!

出典:PhotoAC

火打ち石を使っての火熾しは難しい印象がありますが、コツを掴めば簡単です。火熾しのやり方を覚えて、練習してみましょう。

火熾しに必要なもの

火熾しをするためには、火打ち石以外にも用意するものがあります。他に必要になるものとは、火打ち金、火口(ほくち)、焚き付け材の3点です。

火打ち金

火打ち金は、焼き入れした鋼鉄片です。火打ち鎌や火口金とも呼ばれています。火打ち金の形状やサイズは色々あり、指でつまんで使う小さいものから手のひらで握れる大きいものまであります。

大きいサイズはしっかり握れるので安定して火花を熾すことができ、誤って石に手をぶつけて怪我をするリスクも軽減できます。悩んだ時は火打ち石とセットになっている商品もおすすめです。

火口(ほくち)

薪や炭に直接火花を飛ばしても上手く火は点けられないので、まずは火口に着火する必要があります。ほぐした麻紐や綿布を炭化したチャークロス、木の枝を削って羽毛のようにしたフェザースティックなど、燃えやすいものを用意してください。

焚き付け材

火口に着いた火を安定させ、薪に移すために必要となるものが焚き付け材です。乾燥した小枝やスギの葉、松ぼっくりなど火持ちの良い素材を集めておいてください。薪に移すまで火を保つ必要があるので、継ぎ足しができるように多めに準備しておきましょう。

火打ち石を使った火の熾し方

火打ち石の使い方と火熾しのコツは以下のとおりです。

火口を火打ち石の上に置く

利き手とは逆の手で火打ち石を持ち、その上にチャークロスなどの火口を置いて親指でしっかり押さえてください。火打ち石と火打ち金が擦れるように、火口は石のフチから3mm程離して置きましょう。

また、火打ち石は丸い部分を叩いても火花が出にくいので、鋭角な部分を出しておきましょう。使い古していて角がない場合は、ハンマーなどで少し割って角を作っておくと良いです。

火打ち金で角を削る感覚で力強く火打ち石を叩く

火打ち石に火口をセットしたら、利き手で火打ち金を持って火打ち石に打ち当てましょう。打ち過ぎると石が砕けてしまうので、石のフチを削り取るイメージで火打ち金を力強く擦り合わせてください。

何度か擦り合わせていると火花が発生し、火口に着火します。息を吹いて、火を少し大きくしていきましょう。

火種を焚き付け材に包み空気を送る

火口は燃え尽きが早いので、火が大きくなったらすぐに枯れ葉など焚き付け材に包んで移してください。空気を送り込み、火が点いたら焚き火台に置いて細い薪や枝などを並べてさらに火を移していきます。

途中で火が弱まりそうであれば、うちわや火吹き棒を使って酸素を送って火力を上げてください。ある程度火が点いたら、太い薪を追加して火を維持していきましょう。

次のページ:おすすめの火打ち石をご紹介!

  1. 1
  2. 2

あわせて読みたい記事

この記事に関連するタグ

この記事を書いた人 TAKIBI編集部

TAKIBI編集部からキャンプなどアウトドアに関する情報を皆さんにお伝えしていきます!Instagramもやってるので見てね♪

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

秋冬のアウトドアにおすすめ!Snow Peak(スノーピーク)のダウンアイテムをご紹介
キャンプギア・キャンプ用品

秋冬のアウトドアにおすすめ!Snow Peak(スノーピーク)のダウンアイテムをご紹介

新潟県燕三条市に本社を置くSnow Peak(スノーピーク)は、様々なアウトドア用品を取り揃えているブランドで、ダウンの種類も豊富に展開して…

mont-bell(モンベル)のダウンパンツで寒い時期のアウトドアを快適に!おすすめアイテムをご紹介
ファッション

mont-bell(モンベル)のダウンパンツで寒い時期のアウトドアを快適に!おすすめアイテムをご紹介

モンベルは、アウトドアシーンで活躍するギアやアパレルを手掛けるメーカーとして知られています。特に寒い時期に重宝するダウンパンツも提供しており…

9月4日まで!【Amazonスマイルセール】でアウトブランドのキャンプギアが大特価!
キャンプギア・キャンプ用品

9月4日まで!【Amazonスマイルセール】でアウトブランドのキャンプギアが大特価!

8月29日(木)から開催している「Amazonスマイル SALE」。この機会に高くて手が出せなかったキャンプギアを手に入れましょう! …

【DOD】キャンプ始める方必見!タイムセール対象のアウトドア商品7選
キャンプギア・キャンプ用品

【DOD】キャンプ始める方必見!タイムセール対象のアウトドア商品7選

Amazonで毎日開催されているAmazonタイムセール。TAKIBI編集部がAmazonで「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お…

【Snow Peak(スノーピーク)】Amazonで買えるスノーピーク商品10選!一部タイムセール対…
キャンプギア・キャンプ用品

【Snow Peak(スノーピーク)】Amazonで買えるスノーピーク商品10選!一部タイムセール対…

本日はAmazonで購入できるSnow Peak(スノーピーク)の商品をご紹介します。一部Amazonタイムセールの対象商品もありますので、…

【コールマン】キャンプ始める方必見!タイムセール対象のアウトドア商品5選
キャンプギア・キャンプ用品

【コールマン】キャンプ始める方必見!タイムセール対象のアウトドア商品5選

Amazonで毎日開催されているAmazonタイムセール。TAKIBI編集部がAmazonで「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お…

新着記事一覧へ