本記事は一部にプロモーションを含みます
投稿日:2019年5月10日 | 最終更新日:2021年8月17日
ファイヤースターターとは別名ファイヤースチールとも呼ばれ、主にマグネシウムと火打石が組み合わされたキャンプや登山などで使用される着火器具のひとつです。また、最近は防災などの観点からの緊急用着火器具としても注目を集めています。
ファイヤースターターとは?アウトドアで使える着火アイテム
ファイヤースターターにはコツがいる?初心者でもできる使い方
まず、火種となる燃えやすいものを用意します。例えばティッシュや枯れ葉などの落ち葉です。湿っているものはだめです。そこにナイフや硬い金属板で削ったマグネシウムの削りくずをふりかけておきます。次にマグネシウム棒を同様に硬めの金属板で素早くこすって火花を散らし、この火花が先程のマグネシウムの削りくずに引火するようにします。火種に着火しましたら、その後枯れ葉や新聞紙などまず燃えやすい軽いものから投入していき、だんだん火を大きくしていきます。投入量も最初は少しずつ火にくべていき、少しずつ投入量を増やしていきます。火が大きくなれば枯れ木や木材など大きく硬いものを加えていきます。完全に燃え上がるまで少しずつ火種を大きくしていくのがコツです。
なんで火がつくの?ファイヤースターターの原理
ファイヤースターターの原理はマグネシウムの塊でできた金属の棒とストライカーと呼ばれる専用の火打石を削るようにスライドさせることで火花を起こして着火させます。マグネシウムは塊では燃えにくい金属なのですが、粉末状になると引火しやすく、燃えやすい性質になります。例えば鉄粉を使って金属の酸化熱により発火させる使い捨てカイロのように、金属の粉末は非常に発火しやすい状態になります。この性質を利用して、先ほど述べましたストライカー、あるいはナイフで削るようにすると、火打石のように打ち付けたりせずともその摩擦熱により火花を起こし、その火花が燃えやすいマグネシウムの粉に引火することで火を付けることができるのです。
ファイヤースターターおすすめ5選
最近はファイヤースターターもいろんな便利グッズとセットで売られていることも多くなり、携帯性やデザインにも優れ、ファイヤースターター自身にも様々な便利機能がついていたりします。どれを買ったらよいか迷うこともありますから、おすすめを見ていきましょう。
【マグネシウムファイヤースターター 火打石 】コスパ抜群!
まさにオーソドックスなファイヤースターターです。余計な機能が付いていない分、その役割をきっちり果たしてくれます。余程のヘビーな使い方をする方でなければ一度買えば一生ものです。ファイヤースターターの中でもっとも普及しているのがこのマグネシウムのものですので、本格的なキャンパーやアウトドアマンには使い方も広く知られており、シンプルで耐久性も高いです。値段も数百円とまさにコストパフォーマンスは抜群です。また、本格的な使い方をする方だけでなく、普段使うことはないが防災などいざというときに役立てたいという方も、ライターやマッチは長く置いておくとガス切れをおこしたり、湿ったりしてしまいますが、これなら長く置いても安心です。
【Jialefu サバイバルツール 】火吹き棒も付いてくる嬉しい火起こしセット
火吹き棒と火打石がセットになったサバイバルツールです。セットになっていますので、キャンプやバーベキュー、災害時の防災用品として使えます。火吹き棒があれば、ピンポイントで空気を送ることができ、消えそうな火を長持ちさせることができます。まさにキャンプや登山で火をたやしたくないときに役立つ本格セットです。特に長期の登山など本格的に長期間使う場合、火吹き棒があると便利です。なぜなら長期になればなるほど、強風で火起こしがままならないとか、枯れ葉や落ち葉が少なく火種をじっくり大きくするのが難しいなどいろんなアクシデントに遭遇する確率が高くなってくるからです。もし、そういう予定がおありでしたら一度ご検討されることをおすすめします。
【GERBER ベア・グリルス ファイヤースターター 】非常時用のホイッスル付き
ストライカーを数回こすればすぐに火花が飛びます。GERBERだけあって作りがしっかりしており、着火用の綿が収納できたり、救助連絡用のホイッスルが付いていたりしますので、まさに本格的なファイヤースターターとしての便利機能が致せり尽くせりでしっかり備わっております。救助連絡用のホイッスルが付いているところから登山や山中キャンプなどはもちろんのこと、万が一の災害時、生き埋めになったときなどにも安心です。頑丈で長持ち、耐久性が高いというのが本格ブランドGERBERの特徴ですので、防災用品と置いておくにもぴったりです。また、これだけ機能性耐久性に優れていながら値段は数千円でコストパフォーマンスは非常に高いと言えます。
【The Friendly Swede 】ボトルオープナーにも使える!
マグネシウムでなく、フェロセリウムのロッドで、最近アウトドアマンの間でも注目されています。一般的なファイヤースターターとは違って太いので火花の量が多く、楽に早く着火できます。また、長いので寿命が長く、一度買えばおそらく一生ものです。また、ボトルオープナーも付いており、栓抜きを持っていく必要はありません。まさに一石二鳥で、しかもそれがデザイン性に優れています。欠点としては、長くて太いので逆に言えば、重くてかさばるということになります。従って携帯性の高さを重視するならばおすすめはできません。しかし、本格的なキャンプ道具を持ち込むならばそれぐらいのことは気にならないはずですので、一度使ってみてください。
【サバイバルブレスレット 】腕に装備できるファイヤースターター
ブレスレットとして腕に付けることができます。しかし、いざというときにはファイヤースターターとして、火打石がわりになります。それだけではありません。多機能ブレスレットとして、他にも緊急用ホイッスルが付いていたり、反対側にはスクレイパーが付いていたり、3.5メートルのパラコード(ロープ)になったりと、致せり尽くせりの装備が揃っているものも中にはあります。但し、あくまで緊急時用として使えるといったところで、ファイヤースターターにしても、スクレイパーにしても、ロープにしても本格的に何度も使えるようなものではありません。本格的にキャンプなどで使用するならばひとつひとつ購入することをおすすめします。しかし、普段はブレスレットとして使い、防災など緊急時に使用するのみというなら購入価値ありです。
- 1
- 2