本記事は一部にプロモーションを含みます
投稿日:2019年1月29日 | 最終更新日:2021年8月17日
設営
我が家はランドベース6 セットで購入したので、全てついていましたが、通常のランドベース6(TP606)はついていませんので、別売りの240cmのウィングポール2本180cmのウィングポール4本を購入ください。
では、簡単に設営方法をお伝えします。幕を広げます。ポールを組み立てます。
メインポール2本を穴に通して、ロープをひっかけ、三角のポールカバーをかぶせて立てます。ロープをひっかけてからじゃないと高すぎてできません。注意ポイントです。
最初のうちは、ロープをひっかけるのを忘れて、たてた後、「あっ、、、」やり直し〜がありました。サブポール4本も同じように穴に通して、1本ずつロープをひっかけます。タープをはる感じで、ロープの長さを微調整してポジション固定します。
ランドベース6 仕様
【価格】 ¥123,000 (税別)
【サイズ】800×700×240(h)cm
【重量】 12.5kg
【収納サイズ】80×32×32(h)cm
【セット内容】タープ本体、自在付二又ロープ(×2)、自在付ロープ(×4)、キャリーバッグ、ポールケース、ペグケース
出典|Snow Peak
※市場に出回っているもので販売終了
別売で、メインポール2本、サブポール4本は必要です。ランドベース6(TP606S)はセットの分です。
夏は??
夏は入り口を開け、メッシュだけにすると。。。
かなりの開放感です。ほかのアップポールを使って、入り口を伸ばすと、さらに、広がります。蚊取り線香、周りにたきまくりですが(笑)
このときは、景色がいいサイトだったので、また格段に開放感がありましたよ。ちなみに、山口の豊田湖畔オートキャンプ場で、唯一、湖のみえる大きめのサイトです。
そうなのです。お気づきかと思いますが、ランドベース6を張るには、サイトも広くないと張れません。昔ながらの小さな個別サイトは、残念ながら、入らないです。宴会幕にすると、寝るテントもいるので、それなりに広いサイトが必要です。個別サイトよりフリーサイトに向いていると思います。自然と、電源なしサイトになっていきます(笑)
冬は、武井バーナー3つで、宴会幕の中は暑いくらいになりますよ。ベンチレーションもありますし、すぐ、メッシュ部分を開けて、換気の入れ替えもできるので安心ですよ。
スノーピークの幕で、以前の記事「流線型の美しいワンポールシェルター ~スピアヘッド Pro.L」でも紹介したスピアヘッド Pro.Lも大型テントですが、違いは、設営の手軽さが一番の違いですね。お洒落感はスピアヘッド Pro. Lですが(笑)
まとめ
我が家では、スノピを張る仲間との大人数でのキャンプでは、一年中、活躍しています。大人数で、キャンプをする方は、持っていて損はない一品です。もし、新カラーで、出ることがあったら、また、購入したいと考えているくらいです。
設営の広さは、必要ですが、サイトはフリーを選べば、問題なし(笑)です。
- 1
- 2