本記事は一部にプロモーションを含みます
投稿日:2020年3月12日 | 最終更新日:2021年8月18日
組み立ててみよう
まずは内容物から
左上からサイドフレーム×2、写真下部に脚パーツ、写真右は生地シートといった感じです。
では早速組み立てて行きますよ。
まずはシートを拡げます。
フレームをつなぎ合わせて…
スリーブからフレームを入れます。
ここまでは以前紹介したフィールドアのアルミコンパクトコットと同じですね。
さて、ここまで来たら半分に折りたたんである脚を4本分つなげます。
で、この脚をフレームにひっかけていくのですが…
足がこのような形になっているので、まずはハンドルを拡げます。
ボタンを押しながら引くとロックを解除できるので予め拡げておきましょう。
そしてハンドルのついていない方のソケットをフレームにひっかけて…
もう片方のソケットもフレームにひっかけて…?
カチっと音がするまでハンドルを下ろします。
というのをあと3回くりかえします。
ちょうど腰の位置に当たる脚はフレームが露出している部分が2カ所あるので、好みに合わせて装着していきます。
はい完成!
シートもしっかりと張っていて寝心地が良さそうです。
ちなみにわかりにくかった方のために公式が直々に紹介している組み立て動画があるのでこちらもご覧ください。
【送料無料】 TARAS BOULBA(タラスブルバ) キャンプ用品 ベンチ コット TBライトコット ブラツク TB-S19-015-059 |
寝てみた
さて、キャンプはまだまだこれからですが早速寝てみます。
シュラフよし!
ピローよし!寝る!
ということで、設営が終わって早々昼寝をしてみましたが、もう快眠快眠。
シートがしっかりと張っているので不自然に沈み込む箇所もなく、適度に体にフィットしてくれている印象です。
2段階に調整できる足パーツは僕の場合、頭の方向から見て手前に設定しました。
腰が沈み込む方が好みであれば奥に設定するというイメージですかね。どちらにしても一つのコットで沈み込みを調節できる機構があるのは嬉しいですね。
まとめ
スポーツオーソリティのプライベートブランドとして再スタートを切ったタラスブルバですが、コストパフォーマンスは比較的高いと思います。
うおお!超安い!という印象ではなくて、「このクオリティをこの値段で買えるならいい買い物だったなぁ」と思える製品が多いんですね。
今回のコットの他にもおよそ一年ほどお世話になっているタラスブルバ製品がありますが、今のところ破損や歪みなどはなく長く使えるアイテムとして重宝しているという個人的な実績もあり、今回はタラスブルバのコットにしたという経緯もあるんです。
タラスブルバは全国のスポーツオーソリティで取り扱っていますが、このレポートを見て決心した方はアマゾンでも取り扱いがありますのでチェックしてみてください!
【送料無料】 TARAS BOULBA(タラスブルバ) キャンプ用品 ベンチ コット TBライトコット ブラツク TB-S19-015-059 |
- 1
- 2