秋のキャンプの寒さ対策方法と便利なアイテムを紹介

本記事は一部にプロモーションを含みます

投稿日:2019年9月17日 | 最終更新日:2021年8月17日

秋のキャンプで使いたいテント3選


画像提供:PIXTA

まずは、秋や冬のキャンプで使いたいテントやシェルターをご紹介します。夏用のテントと使い分けてみると、急な寒さにも備えることができますよ。

MLIMA コットンロッジテント バハリ4

おしゃれキャンパーの間でじわじわと人気を集めている「MLIMA」の商品です。フライシートにはポリコットンを使用しているところが特徴。防寒性が高いので結露が少なく、フルクローズにすれば暖かく過ごせます。耐水圧800mmなので、急変しやすい秋の天気にも対応可能。もちろん、スカート付きなので寒気を寄せ付けません。

また、気候に合わせてアレンジできるようになっており、フルオープン、・キャノピー、メッシュなど4wayで使えます。そのときの天候に応じて、柔軟に対応できるのもうれしいポイント。8人程度がゆったり過ごせる広さが確保できるので、ファミリーや友人と楽しくキャンプをしたい人におすすめです。
サイズ:480×260×200(cm)
人数:8名

snow peak エルフィールドTP-880

過酷な状況下でも快適に過ごせるような、機能性が高いアイテムを展開しているsnow peak。こちらの商品は、リッジポールと4本のアーチフレームのみで設営できる手軽さが特徴。初心者でも簡単に使えるので、手軽にキャンプを楽しむことができます。

それだけでなく、リビングスペースにはスカートが備わっていたりルーフシートは耐水圧が1,800mmとなっていたりと、寒さ対策も万全。日差しの差し込む日中には大自然を満喫できるように、メッシュ窓も配置されています。初めて秋のキャンプにチャレンジしたいという人にもぴったりなテントですよ。
サイズ:-
人数:4名

テントファクトリー フォーシーズン キャビンドーム C3 TF-4SCD3


出典:Amazon

4シーズン使えるよう設計されているところが特徴です。スカート付きなのはもちろんのことフルクローズすることができるため、冷気や熱気をテント内に侵入させません。それだけでなく、フライシートとフロアシートはどちらも耐水性が高く丈夫なハイスペックシートを採用。天候に左右されない快適な空間を実現します。

また、専用のケースに収納すれば縦約60cmまでコンパクトにまとめることが可能。コスパがよく、手軽にオールシーズン使えるテントを探している人におすすめの商品です。
サイズ:260×210×130(cm)
人数:3名

秋キャンプの寒さを和らげるテントマット3選


画像提供:PIXTA

秋キャンプで寒さを感じやすいのは、就寝時です。冷えた地面の冷たさが伝わってしまうと、寒くて寝られないということもあるでしょう。それを解消するためには、厚手のテントマットを用意するのがおすすめです。

KingCamp エアーマット

就寝前に広げれば3~5分で自動膨張してくれる商品。手軽に利用できるので、寒さを感じたときにすぐに導入できます。表地には防水加工が施されたポリエステルを、中材には気密性の高い高密度ウレタンフォームを使用しているところが特徴です。地面からの寒さを和らげて、心地いい寝心地を実現します。

また、収納時には直径約20cmのサイズになるのでキャンプ時にも邪魔になりません。大きめのテントを利用している場合や寒さを感じないでゆっくり休めるスペースを確保したい場合におすすめです。
サイズ:130×198×4cm
材質:ポリエステル・高密度ウレタンフォーム

MOVTOTOP エアーマット

大人一人が就寝できるスペースを作りたいときにおすすめの商品です。バルブを開けて、10~15回息を吹き込めば、ふわふわのマットが完成。厚みが約6cmあるので、地面の冷たさと硬さを和らげてくれます。

マット表面には凹凸を作るエアセルタッチ技術を採用しており、体の重さを均等に支えるため疲れが取れるところも大きな魅力。また、折り畳むことで直径約10cmというコンパクトサイズに。これなら持ち歩くことが手間になりませんよね。
サイズ:190×68×6cm
材質:40Dナイロン

FIELDOOR エアーマット

こちらの商品は直径24mmのバルブを開けるだけで、厚み約10cmのマットが完成します。厚みがあるほうが地面の冷たさや硬さを和らげられるので、秋から冬にかけて長く使えるマットを探している人におすすめです。また、中材には高密度ウレタンフォームを採用しているので体のラインにフィットし、心地いい寝心地を実現。

さらに、同じ商品を連結させることができ、テント内の広さに合わせてアレンジすることも可能。寒さ対策とともに、使い心地も重視することができる商品です。
サイズ:195×60×10cm
材質:ポリエステル・高密度ウレタンフォーム

次のページ:秋は冬支度の季節!あったら嬉しい防寒アイテム

  1. 1
  2. 2
  3. 3

あわせて読みたい記事

この記事を書いた人 TAKIBI編集部

TAKIBI編集部からキャンプなどアウトドアに関する情報を皆さんにお伝えしていきます!Instagramもやってるので見てね♪

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

キャンプギア・キャンプ用品

秋冬のアウトドアにおすすめ!Snow Peak(スノーピーク)のダウンアイテムをご紹介

新潟県燕三条市に本社を置くSnow Peak(スノーピーク)は、様々なアウトドア用品を取り揃えているブランドで、ダウンの種類も豊富に展開して…

ファッション

mont-bell(モンベル)のダウンパンツで寒い時期のアウトドアを快適に!おすすめアイテムをご紹介

モンベルは、アウトドアシーンで活躍するギアやアパレルを手掛けるメーカーとして知られています。特に寒い時期に重宝するダウンパンツも提供しており…

キャンプギア・キャンプ用品

9月4日まで!【Amazonスマイルセール】でアウトブランドのキャンプギアが大特価!

8月29日(木)から開催している「Amazonスマイル SALE」。この機会に高くて手が出せなかったキャンプギアを手に入れましょう! …

キャンプギア・キャンプ用品

【DOD】キャンプ始める方必見!タイムセール対象のアウトドア商品7選

Amazonで毎日開催されているAmazonタイムセール。TAKIBI編集部がAmazonで「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お…

キャンプギア・キャンプ用品

【Snow Peak(スノーピーク)】Amazonで買えるスノーピーク商品10選!一部タイムセール対…

本日はAmazonで購入できるSnow Peak(スノーピーク)の商品をご紹介します。一部Amazonタイムセールの対象商品もありますので、…

キャンプギア・キャンプ用品

【コールマン】キャンプ始める方必見!タイムセール対象のアウトドア商品5選

Amazonで毎日開催されているAmazonタイムセール。TAKIBI編集部がAmazonで「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お…

新着記事一覧へ

モバイルバージョンを終了