本記事は一部にプロモーションを含みます
気温の低い時期のキャンプにおいて防寒対策は必須です。保温性の高いテントやシュラフ、ウェアなどを用意する必要がありますが、ネックウォーマーも用意しておくと安心です。
今回は冬キャンプにネックウォーマーがおすすめの理由や選び方、おすすめ商品をご紹介します。冬キャンプに向けて防寒グッズを揃えたいと考えている方は、参考にしてみてください。
キャンプ時の首元の防寒はネックウォーマーがおすすめ!
アウターの重ね着で防寒しても、首の隙間から冷気が侵入すれば体温は下がってしまいます。首元を寒さから守ってくれるアイテムがあれば体が冷えにくくなるので、より快適なキャンプが可能です。
首元の防寒はマフラーが定番ですが動いているうちにほどけたり、マフラーの端が火気に触れて燃えたりするなどのリスクもあるため、キャンプでは不向きです。筒状のネックウォーマーならほどける心配もなく、端が燃えてしまうこともないため安心して装着できます。
ネックウォーマーを選ぶ際のポイント
ネックウォーマーといってもたくさんの商品があり、その中から自分に合うものを選ぶ必要があります。続いてネックウォーマーを選ぶ際のポイントをご紹介するので、参考にしながら商品を探してみてください。
素材から選ぶ
商品ごとに使用している素材が異なり、特徴にも違いがあります。例えばフリースは防寒性に優れ、触り心地も良いのでチクチク感が苦手な人におすすめです。フリースよりも縫い目が荒いニットは、ネックウォーマーを口元まで上げても呼吸しやすい特徴があります。
カシミアは薄い生地でありながら暖かく、柔らかな肌触りを好む人におすすめです。乾燥肌や敏感肌の人は肌に優しい天然素材のシルクが向いています。ダウンであれば軽くて保温性が高く、首周りにフィットするものを好む人に最適です。
他にも型崩れしにくく洗濯で洗いやすいコットンや、暖かく防臭・抗菌効果のある高級羊毛素材のメリノウールといった素材もあります。自分の肌質や好み、欲しい機能にマッチした素材を選んでみてください。
デザイン・着用方法から選ぶ
ネックウォーマーは色もデザインも多様なので、自分の好みから選べます。お気に入りのデザインのネックウォーマーを使えば気分も上がり、より楽しいキャンプになります。
また、着用方法も商品ごとに異なるので確認しておきたい部分です。着用方法には頭からすっぽりかぶるタイプ、帽子などを身に付けた状態でも着脱しやすいボタン・ファスナータイプ、着用後に紐でフィット感を調整できるアジャスタブルタイプがあります。自分の好みや使いやすさから選んでみてください。
機能性を確認する
ネックウォーマーの機能面もよく確認しましょう。首元から冷気の侵入を防ぐためのアイテムなので、フィット感があまりないものだと隙間ができてしまって意味がありません。生地が伸縮したり、ボタンやアジャスタブルでフィット感を調節できる機能があると安心です。
また、防水性や濡れた時の乾きやすさも確認してみましょう。突然の雨や汗でネックウォーマーが濡れると不快な上に、保温効果も下がってしまいます。表面に撥水加工がされていれば、水に濡れにくくなります。
吸湿・速乾性に優れていれば、汗をかいても短時間で乾かすことが可能です。機能性は使い心地にも関わる部分なので、注目してみてください。
キャンプにおすすめのネックウォーマー8選
アウトドアに関するギアやウェアを展開するメーカーから様々な種類のネックウォーマーが販売されています。ここからはキャンプにおすすめのネックウォーマーを8つご紹介します。
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)レッドランプロネックゲイター(ユニセックス)
中綿入りのネックウォーマーです。冬のランニング向けに開発された商品であるため、軽さと保温性に優れています。表面は撥水加工がされているので、雨など水に濡れにくい仕様です。
後部はストレッチ性のある生地を採用しているので、自分の首のサイズにもフィットし、冷気の侵入を遮断してくれます。通気性もあるので、長時間着用していても蒸れにくいところもポイントです。男女どちらも使用できます。
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)リバーシブルネックゲイター(ユニセックス)
片面がナイロンで、もう片面がフリースとなっていて、リバーシブルで使用できるネックウォーマーです。ナイロン面は防風性に優れ、フリース面は毛足が長く保温性が高い特徴があります。天気や気候に応じて使い分けると良いです。
ネックウォーマーの連結部は面ファスナーとドットボタンで留められる仕様となっています。アジャスタードローコード付きなので、フィット感も調整しやすいです。
patagonia(パタゴニア)マイクロD・ゲイター
フリース素材のネックウォーマーです。極細繊維のフリースを2重にすることで保温性をアップしています。また、もしも片面が濡れてしまっても、裏返して使用できます。
こちらのネックウォーマーは頭からすっぽりとかぶる筒状となっています。縫い目を最低限に抑えた構造により、余裕のあるフィット感で苦しさがありません。重さもわずか48gしかなく、コンパクトに折り畳めるのでキャンプ以外にも登山での使用もおすすめです。
mont-bell(モンベル)ダウンネックウォーマー
生地の中に良質な中綿が入れられたダウンタイプのネックウォーマーです。表面と裏面で色が異なり、気分に合わせてリバーシブルで使えます。
ナイロン生地には撥水加工がされているので、多少の水を弾くと同時に汚れにくい仕様となっています。さらに帯電防止加工も施されているので、不快な静電気も軽減されます。スナップボタン付きとなっているため、帽子や眼鏡などを付けたままでも簡単に着脱可能です。
CHUMS(チャムス)ボンディングフリースネックウォーマー
モコモコした肉厚なボンディングフリースを使ったネックウォーマーです。裏地に毛足の短いマイクロフリースを使うことで、付け心地の良さを実現しています。また、フリースの間にはフィルムを挟んでいるので防風性も高く、首周りをしっかり温めてくれます。
表生地にはアクセントにCHUMSのシンボルであるブービーフェイスロゴが刺繍されています。モコモコの質感と相まって可愛らしいデザインとなっているので、女性にもおすすめです。
CHUMS(チャムス)エルモフリースネックウォーマーロング
毛足の長いエルモフリースを使ったネックウォーマーです。付け心地は軽いので長時間着けていても苦にならず、モコモコと肌触りの良いフリース素材が首を温めてくれます。縦が長めに作られているので、首周りをすっぽり包むことが可能です。
ワンポイントで入っているブービーフェイスロゴの刺繍がおしゃれ度をアップさせています。キャンプだけではなく、タウンユースでの使用にも最適です。
Marmot(マーモット)ムーンフリースネックゲートル
毛足の長いボアフリースを使ったネックウォーマーです。ふわふわとした肌触りが気持ち良く、長時間着けていても不快感はありません。
無地の生地にMarmotのロゴが刺繍されたシンプルなデザインです。カラバリはブラックやホワイト、ディープブルーなど5色で展開しており、男女と問わず使いやすいデザインとなっています。
ARC’TERYX(アークテリクス)ロー LTW ネックゲイター
メリノウールと「スパンデックス」というゴムのような伸縮性の性質を持つ素材を含んだ生地で作られているネックウォーマーです。ストレッチ性のある生地なので首にしっかりフィットし、冷気や雪の侵入を防いで首周りの暖かさを保ってくれます。
表面には古代の鳥類の化石を元に考えられたARC’TERYXのロゴが刺繍されています。全体的にクールなデザインのネックウォーマーです。
冬キャンプの防寒にはネックウォーマー!
今回は冬キャンプの防寒に最適なネックウォーマーをご紹介しました。首元の防寒は意外に見落とされがちです。皮膚近くに太い血管が走っている部分なので、首を温めることで全身も温かくなりやすいです。
ネックウォーマーはハードな動きの多いキャンプでも快適に首周りの防寒ができます。ぜひ冬キャンプではお気に入りのネックウォーマーを着用して、寒さを忘れて楽しい時間を過ごしてください。