本記事は一部にプロモーションを含みます
Naturehike(ネイチャーハイク)は、キャンプや登山に最適な軽量テントが人気のアウトドアブランドです。高性能でありながら、リーズナブルな価格でギアを購入できることから多くのキャンパーに支持されています。
そこで今回は、品質もコスパも最高と言われるNaturehikeの魅力とおすすめ商品をご紹介します。どんなブランドなのか興味がある方はぜひ参考にしてみてください。
Naturehike(ネイチャーハイク)とはどんなブランド?
Naturehikeは2010年に中国の寧波市で設立されたアウトドアブランドです。テントからスリーピンググッズ、テーブル、チェア、衣類まで幅広いアウトドアギアを販売しています。
ブランドのコンセプトは「light outdoor travel」です。日本語訳すると「軽量なアウトドアの旅」を意味し、「軽量で快適なアウトドアを楽しんでもらいたい」という思いが込めて、商品の研究開発と製造を行っています。
そんなNaturehikeは中国国内や台湾、韓国など世界中で注目を集めています。そして、2020年秋から日本にも本格的に進出し、身近なアウトドアブランドとなりました。
オンラインストアでの販売が中心なので、誰でも気軽にギアの購入が可能です。
Naturehike(ネイチャーハイク)がキャンパーに人気の理由
Naturehikeは多くのキャンパーから人気を集めています。その理由は、高品質でコスパも良く、機能も十分で使いやすいといったメリットや魅力がたくさんあるためです。ここからはNaturehikeの商品の特徴・魅力をご紹介しましょう。
高品質でコスパも良い
Naturehikeは、高品質な製品を圧倒的なコストパフォーマンスで提供することにこだわっています。
質の良いギアをお手頃な価格で購入できることはキャンパーにとって大きな魅力です。
価格の安いギアは品質が不安という声もありますが、Naturehikeの製品は世界中から高い評価を得ています。
また、特許を取得しているギアが80アイテム以上あり、ネイチャーハイクの代名詞である超軽量テント「Cloud-up」はトップクラスの販売量を誇っています。
機能性も抜群で使いやすい
キャンプや登山ではギアの機能も重視したい部分です。Naturehikeのギアは高性能で使いやすいと評判があり、それも人気の理由となっています。
例えばテントは耐水圧が高い設計となっており、3,000~4,000mmの商品が多いです。
一般的なテントだと1,500~2,000mmが平均的なので、かなり水に強いテントです。
耐水圧が高いと通気性が悪くなるデメリットがありますが、インナーテントのメッシュ面積を大きくしたり、ベンチレーションを増やしたりするなどの工夫でカバーしており、使いやすさも追求しています。
持ち運びがしやすい
荷物が多くなりがちのアウトドアでは、ギアの持ち運びやすさも重視されやすいです。
Naturehikeのギアは軽量設計が基本となっています。
テントであれば、2人程が使える前室付きの商品で重量2kg以下と非常に軽いです。
さらに多くのギアがコンパクトに収納できる仕様です。
特に徒歩での移動が長い時や、ソロキャンプ、ツーリングでは、コンパクトで軽いNaturehikeのギアは重宝します。
Naturehike(ネイチャーハイク)で展開している商品シリーズ
現在、Naturehikeが展開している商品シリーズは4種類あります。どのような特徴と商品を展開しているのか、各シリーズについてご紹介しましょう。
クラウドアップシリーズ
クラウドアップはNaturehikeを代表するシリーズです。
このシリーズではキャンプに限らず、登山やバックパッカー、野外イベントなどあらゆるシーンで使えるオールラウンダーなテントを展開しています。
クラウドアップのテントの生地は、20Dと210Tの2種類があります。
20Dはナイロン製の生地であり、軽くて耐水圧が4,000mmもあるので暴風雨にも強いのが特徴です。
一方、210Tはポリエステル製であり、耐水圧は3,000mmと20Dよりもやや下がりますが、雨風には十分耐えられるレベルです。
総重量も20Dよりも若干重くなりますが、価格が安いメリットがあります。
ハイビーシリーズ
クラウドアップと並んで人気のあるシリーズがハイビーです。
こちらもテントのシリーズですが、クラウドアップよりも広々とした前室が特徴となっています。
簡単な調理や食事ができるスペースが設けられているので、1~2人での利用であればタープなしでキャンプを楽しむことが可能です。
重量はクラウドアップよりもやや重くなりますが、それでも4人用のテントで4kg程となっています。
ムーンチェアシリーズ
ムーンチェアもテントと同じくベストセラーとなっている人気商品です。
フレーム素材には高強度アルミニウムを採用しており、高い耐久性があります。
また、太めのパイプを使用しているので安定感があり、包み込まれるような座り心地が特徴です。
専用の収納袋にコンパクトに収納でき、重さはわずか1kg程しかないので持ち運びも楽です。
ムーンチェアの定番カラーはブラックとグレーですが、日本限定カラーも販売されています。
フォールディングベッドシリーズ
フォールディングベッドは、ベッドでの利用やベンチ代わり、荷物置きなど様々な用途に使えるコットのシリーズです。
軽さやコンパクト性、組み立てのしやすさを追求したモデルを用意しています。
また、どの商品にも耐久性があり、生地がしっかり張られているので安定感も抜群で、快適に睡眠できます。
キャンプにおすすめのNaturehike(ネイチャーハイク)商品5選
Naturehikeの商品は色々なものがあるので、どの商品を買おうか悩んでしまう方も多いはずです。
数ある商品の中からキャンプにおすすめの商品をピックアップしてみたのでご紹介します。
クラウドアップ 3 ウルトラライトテント 20D
クラウドアップシリーズの中では一番サイズの大きい3人用のテントです。
総重量は2.12kgしかなく、収納袋に入れると15×45cmの大きさにできるので持ち運びやすさも抜群です。
ポールには軽くて強度に優れた7001高強度アルミニウムを採用しています。
20D素材のテントとなるので、フライシート・フロアシート共に耐水圧は4,000mmと高い防水性能を備えています。
ダブルウォールなので前室もあり、靴や荷物を置けばテント内を広く使うことが可能です。
VIK ウルトラライト シングルテント
総重量はたったの1.1kgのソロ利用に適したシングルウォールのテントです。
ミニマムなサイズなのでフロア面積は小さいテントですが、天井でクロスするポールが横の壁を立ち上げているので開放感があり、居住スペースの快適性が確保されています。
トレッキングポールで前室を跳ね上げれば、リビングスペースを作ることが可能です。
耐水圧はフライシートが2,000mm、フロアシートは4,000mmとなっているので、雨天時のキャンプも安心の性能となっています。
ダブルエアバッグ キャンピングマット
サイズ210×135cmと大人2人が寝転がれるサイズのキャンピングマットです。
厚さは13cmもあるので、秋や冬の寒い時期も底冷えを軽減でき、快適な睡眠を確保できます。
厚めのマットなのでクッション性が良く、寝心地の良さも魅力です。
テント内での使用を始め、外で寝転がりたい時や車中泊用のマットにも適しています。
カラバリはミリタリー感のあるグリーンと、明るいブルーの2色から選べます。
ULG マミー グースダウン スリーピングバッグ 1000
800FPホワイトグースダウンを採用したスリーピングバッグです。
快適に眠れる温度を示す快適使用温度は-15℃、最低で使える温度を示す限界使用温度は-20℃となっており、キャンプだけではなく本格的な登山シーンにも最適です。
ダウンの保温性能を最大限に引き出すために、ボックスキルト構造を採用しています。
ネックカラーにより首元もしっかり保温できるほか、ジッパー部分から冷気が入り込むのを抑えるためにサイドチューブなどを搭載しているので、寒い時期も快適に眠れます。
フォールディング ムーンチェア YL06 ジャパンリミテッド
総重量1.28kgととても軽いアウトドアチェアです。
フレームには高強度アルミニウムを使っているので頑丈で、ちょっとやそっとでは壊れません。
座面は吊り下げ式となっており、座るとお尻を優しく包み込み、長時間座っていても快適です。
背もたれが長いタイプなので、安定感も抜群です。
こちらの商品は日本限定のリミテッドカラーとなっています。
シックなブラックをはじめ、ミリタリーな雰囲気のあるフォリッジとコヨーテ、オリーブドラブグリーンの計4色から好きな色を選べます。
品質もコスパも最強のNaturehike(ネイチャーハイク)
今回はNaturehikeについてご紹介しました。Naturehikeのギアは高機能・高品質でありながら、コスパが良いとキャンパーの間でとても人気があります。
一から道具を揃えなければならない初心者も手が届きやすいので、おすすめのブランドです。テントやスリーピングバッグ、チェアなどを買いたいと思っている方は、Naturehikeの商品をチェックしてみてください。