投稿日:2020年2月9日 | 最終更新日:2021年8月20日
本記事は一部にプロモーションを含みます
ダッチオーブンであたたかいペンネ料理をつくりました♪
ほかほかの野菜とソーセージとパルメザンチーズの風味がかなりマッチしています!
用意するもの
材料(二人分)
ペンネ 70~80g
ソーセージ 2本ほど
パプリカ 1/2
ブロッコリー 5房
にんにくチューブ 4cm
パルメザンチーズ 適量
調理時間
20分
使用したアウトドアギア
SOTOシングルバーナー
ニトリ ダッチオーブン
出典:ニトリ
ニトリ スキレット


出典:ニトリ
おすすめポイント(コツ)
ソーセージはできれば味がついているものを選ぶと、よりおいしく召し上がっていただけると思います。今回はブラックペッパー味のものをセレクトしました。
作り方
材料を準備します。


ブロッコリーを食べやすいおおきさに切ります。


お湯を沸かして、ペンネを投入します。


ブロッコリーも一緒に茹でてしまいます。


茹でている間にパプリカを切っておきます。中の種は捨ててください。


8mmほどの幅に切っていきます。


ソーセージを5cm~2cmほどの幅に切っていきます。


ブロッコリーとペンネが茹で上がりました!


やけどに注意しながら、残っているゆで汁をすべて捨てます。


スキレットでにんにくチューブ、パプリカ、ソーセージを炒めていきます。




ソーセージとパプリカに火が通ったら、ダッチオーブンに合わせます。




パルメザンチーズをお好みでかけてください。(ブラックペッパーをいれてもおいしいかも)


完成です!
さいごに
ダッチオーブンのまま召し上がっていただくあったかペンネのレシピぜひ試してみてください♪
ガーリックとパルメザンチーズの相性がばつぐんでとてもおすすめです!