本記事は一部にプロモーションを含みます
キャンプの魅力は、豊かな自然に囲まれた非日常空間での宿泊はもちろんのこと、「キャンプ飯」も楽しみの1つです。
キャンプ飯を作るためには、当然ですが調理器具の準備が欠かせません。
家庭にある調理器具でもキャンプ飯は作れますが、「コッヘル」や「クッカー」と呼ばれる専用アイテムを使うと、よりスムーズに、よりキャンプらしい体験をすることができますよ。
そこで今回は、コッヘルの選び方からキャンプで持っていきたくなるおすすめの商品まで、まとめてご紹介していきます。
「一通りキャンプ用品を揃えたから、調理器具もこだわりたい」「キャンプらしい調理器具が欲しい」や、買い足しを検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
キャンプで大活躍するコッヘルとは
コッヘルとは、キャンプや登山など野外での調理時に用いられる調理器具です。
家庭用の調理器具との違いは大きく分けて「収納性」「サイズ感」「デザイン」の3点あります。
コッヘルは持ち運びがしやすいように、サイズ感と収納性を考慮して作られています。
現在コッヘルには様々な種類があり、調理器具として使用することはもちろん、調理後にそのまま食器として使うこともできるようになっています。
デザインはシンプル、かつ金属的な雰囲気のものが多いのが特徴です。
コッヘルの選び方
コッヘルはキャンプで調理をする際に必須のアイテムです。
様々な素材や形状、用途から調理の際に最適なものを選ばなくてはなりません。
しかし、たくさんあるコッヘルから「何を基準に、どう選んだらいいのか分からない」と悩んでしまいますよね。
そんな悩みを解決するべく、ここではコッヘルの選び方について解説していきます。
素材から選ぶ
コッヘルの選び方としてまず大事なのは、素材に注目することです。
素材によって特徴が異なります。
素材別のメリット・デメリット、そして向いている料理をご紹介しましょう。
ステンレス製
ステンレス製のコッヘルを使用するメリットは、保温性の高さと耐久性に優れていることが挙げられます。
熱伝導率が低い素材になるため、熱が冷めにくいのが特徴的です。
ただし、ステンレスは他の素材に比べて少し重量があり、軽量性を重視したい方には向いていません。
ステンレス製のコッヘルと相性が良いのは、しっかりと食材に火を通す煮込み料理、揚げ物料理です。
チタン製
チタン製のコッヘルは軽量で持ち運びしやすいため、登山やハイキングなど長距離移動を目的とするスタイルにおすすめです。
耐久性やメンテナンス性にも優れており、使い勝手も非常に良いです。
デメリットは他の素材に比べて値段が高いことと、熱伝導率が低いので炒めたり焼く調理に向かない点が挙げられます。材料を茹でたり、レトルト食品を温める湯煎調理におすすめです。
アルミ製
アルミ製のコッヘルは、ステンレスやチタンとは異なり熱伝導率の高さが特徴的です。また、軽量で低コストなのも魅力となっています。
デメリットは衝撃に弱いため変形しやすく、サビやすい点です。バックパック収納時はなるべく上の方にしたり、使用後はよく乾かすなどの対策が必要です。
アルミ製のコッヘルを使用するなら、熱伝導率の高さを活かして炊飯に利用するのがおすすめです。炊飯で使う場合は蓋つきのコッヘルを購入するようにしましょう。
用途に合わせて形や深さから選ぶ
現在、様々な形状・深さのコッヘルが販売されています。
形や深さによって大きく用途が変わります。続いては、様々な形状や深さから選ぶ方法をご紹介しましょう。
角型
角型はバックパックなどにも収納しやすいタイプです。
インスタントの袋ラーメンがすっぽりはまる最適なサイズ感なので、ラーメン好きにもおすすめ。
また、角があることから、液体を注ぎやすいという特徴もあります。
角部分の汚れが落としにくいので良く洗う必要があります。汚れはしっかり落とさないと錆びる原因にもなるので注意。
丸形
丸型はコッヘルの中でも一般的な形状であり、サイズ展開や種類なども豊富です。
また、いつも使い慣れている家庭用の鍋やフライパンと似た形状なので、扱いやすいことも大きな特徴。
サイズにもよりますが、スタッキング収納できるタイプがほとんどなので、荷物をコンパクトにしたい時にもおすすめです。
丸形は深さが異なる「浅型」と「深型」2タイプあります。
浅型はフライパンと同じように扱えるため、焼き料理・炒め料理などに役立ちます。高さがない分安定感も抜群で、焚き火やグリルに乗せて使用することもできます。
一方、深型は鍋のように深さがあるためカレーやシチューなどの煮込み料理に使用できます。
容量やサイズが大きくなればなるほど荷物になってしまいますが、コッヘルの中にガス缶や他の調理器具などをまとめれば、省スペース収納にもつながります。
加工にも注目
コッヘルは基本的に素材や形状、深さから選びますが、それぞれに施されている加工にも注目しておきたいところです。
どのような加工がされているかによって、使いやすさが異なります。
続いては、フッ素加工とセラミック加工について解説していきましょう。
フッ素加工
フッ素加工が施されているコッヘルは、焦げ付きにくいという特徴があります。キャンプなどでは「近くに水場がないから、洗い物ができない」ということは多々あります。
フッ素加工であれば焦げ付きにくいため、キッチンペーパーなどで拭き取るだけで簡単に汚れを落とすことができます。
また、調理の際は少量の油で充分なので、必要以上に汚れることがないのもフッ素加工のメリットです。
ただし、フッ素加工は空焚きをすると剥がれやすいというデメリットもあります。
フッ素加工のコッヘルを使用する際は、空焚きしないように注意しましょう。
セラミック加工
セラミック加工は、フッ素加工よりも耐熱温度が高くなります。そのため、強火でも傷みにくく、熱伝導率も高いことから、強火調理に最適です。また、熱伝導率の高いタイプのものもあるので「素早く調理したい」という時は、そちらを選ぶと良いでしょう。
ソロ・2人でのキャンプにおすすめのコッヘル5選
コッヘルには素材や形状、深さ、加工が異なる様々な商品が販売されています。
「選び方が分かっても悩んでしまう」というのが人間の性。
そんな方のために、まずはソロや2人でのキャンプにおすすめのコッヘルをご紹介していきましょう。
Snow Peak(スノーピーク) アルミパーソナルクッカーセット SCS-20
Snow Peak(スノーピーク)のアルミパーソナルクッカーセット SCS-20は、鍋が2つ、蓋が2つ、メッシュケースがセットになった人気の高いコッヘルです。
アルミ製ですがフッ素加工などはされていないため、焼き料理にはあまり向いていません。
しかし、シルバーの見た目がかっこよくデザイン性に優れた製品なので、キャンプ調理でもオシャレさを求めたい方におすすめです。
EVERNEW(エバニュー) チタンパスタもクッカーS
EVERNEW(エバニュー)のチタンパスタもクッカーSは、蓋をしたまま湯切りができる便利なアイテムです。
Sサイズはソロや2人用として使用するのに最適なサイズ感となっています。
チタン製なので衝撃にも強く、登山やハイキングなどで持ち運びしやすいのも特徴的です。
縁の部分には若干の丸みを持たせているおかげで、液ダレしにくくなっています。
また、計量できるように内側にはしっかりと目盛りが記載されているので計量が必要な料理にも向いています。
UNIFLAME(ユニフレーム)山クッカー 角型3
UNIFLAME(ユニフレーム)の山クッカー 角型3は、大きさや深さが異なる鍋が2つと正方形のフライパンがセットになった角型のコッヘルセットです。
素材はいずれもアルミ製であり、軽くて持ち運びしやすいというメリットがあります。
また、鍋にはアルマイト加工が、フライパンにはフッ素加工が施されています。アルマイト加工は熱に強く、アルミへの防食効果を高めるための加工です。
Coleman(コールマン) パッカウェイクッカーセット
Coleman(コールマン)のパッカウェイクッカーセットは、ソロキャンプ用として販売されており、調理のしやすさや後片付けのしやすさが評価されています。
アルミ製のコッヘルセットで、フライパンや約1.7リットル入る片手鍋、蓋、収納に便利なメッシュポーチがセットになっています。
素手で扱えるようにシリコンハンドルを採用しています。また、外側には傷つきにくいハードアノダイズド加工や内側には焦げついても落としやすいノンスティック加工が施されているため、初心者にもピッタリなセットです。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)ステンレス ラーメンクッカー2L
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のステンレス ラーメンクッカー2Lは、その名の通りインスタントラーメンを作るのに最適なコッヘルです。
直径17cmの鍋と18cmのフライパン、蓋が1つ付いたセットになっており、ソロや少人数でのキャンプにピッタリなサイズ感となっています。
鍋の内側には目盛りが付いているため、ラーメンを作る際にも便利です。
ステンレス製で錆びにも強く、お手入れもしやすくなっています。
3人以上のキャンプにおすすめのコッヘル5選
続いて、3人以上のキャンプにおすすめのコッヘルもご紹介していきましょう。
家族や友人同士でのグループキャンプをお考えの方は、こちらをご参考ください。
UNIFLAME(ユニフレーム) fan5duo
UNIFLAME(ユニフレーム)のfan5duoは、2~3人用のコッヘルセットです。
ライスクッカーミニDXやフライパン、ステンレス大鍋、ステンレス片手鍋、メッシュバスケット、収納ケースをまとめて購入できます。
ライスクッカーはアルミニウム製、鍋はステンレス製など、用途ごとに素材を変えることで、使いやすい組み合わせを実現しています。
充実したセット内容になるため荷物がかさばりそうにも見えますが、すべて1つに収納でき荷物もかさばりにくい特徴があります。
Coleman(コールマン) アルミクッカーコンボ
Coleman(コールマン)のアルミクッカーコンボは、フライパンやライスクッカー(蓋付き)、ポット(蓋付き)、ザル、計量カップ、内蓋、ハンドル、収納ケースとコッヘル以外のアイテムも揃っている調理器具用のセットです。
熱伝導率の高いアルミ製で、お手入れしやすいよう内側にはノンスティック加工が施されています。セット内容はすべてポットの中に収納でき、荷物がかさばりにくいのも特徴的です。
DUG(ダグ) BANQUET-1
DUG(ダグ)のBANQUET-1、3~4人用のコッヘルセットでファミリーキャンプにも最適な商品です。
アルミ製ではありますが、強度を高めるためにハードアノダイズド加工が施されています。
ハンドル部分にはシリコンも付いているので、火傷がしにくいよう配慮して作られています。メッシュケースも付属しているため、持ち運びにも便利なセットです。
DUG(ダグ)焚火缶 3点セット
DUG(ダグ)の焚火缶 3点セットは、キャンプでの焚き火に活躍する3点セットです。
シンプルなデザインで使い込むほどに味が出てきます。S・M・Lの異なるサイズがセットになっているため、様々な料理に使えるのもポイントです。
本体はいずれもアルミ製で、ハンドル部分はステンレス製となっています。
蓋はそれぞれサイズごとに異なり、フライパンや取り皿としても使用できます。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)ラグナステンレスクッカー Lセット
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のラグナステンレスクッカー Lセットは、丈夫で錆びにくいステンレス製のコッヘルセットです。
セット内容は20cm鍋、16cm鍋、22cmフライパン、900ml入るケトル、フライパンのハンドル、鍋とケトル用の蓋がそれぞれ含まれています。
たくさんのアイテムが揃っていますが、1つにまとめて収納できるように作られています。コンパクトに収納しておきたい場合にも安心です。
キャンプに持っていきたいおすすめのコッヘルまとめ
今回は、キャンプでの調理に欠かせないコッヘルについてご紹介してきました。
非常に多くのコッヘルが販売されているので、自分の使い方や用途に合わせて素材や形状、加工などを選んでみてください。
今回ご紹介してきたコッヘルは、どれも使い勝手が良くメンテナンスもしやすいアイテムばかりなので、初心者にもおすすめです。
使用する人数次第にもなってきますが、もし購入を迷われている方はご紹介してきた商品から最適な商品を選んでみましょう。