本記事は一部にプロモーションを含みます
投稿日:2019年3月6日 | 最終更新日:2021年8月23日
/media/local/5601/
前回、ひびき庵 別館 東松山駅前店、こうやんち、つるや、三金をレポートさせていただきましたが、今回は後編をお届けいたします。
前編はコチラ:【埼玉県東松山市】名物!やきとり食べ歩きレポート(前編)
後半のレポートは「いつもお世話になっております~」が口癖のしゅん坊です。自分のことを「坊」を付けて呼ぶのに抵抗があります。ちなみに自分のことを「さん」付けする人にも抵抗があります。「その話し、〇〇さん(自分の名前)に聞いたって言ってもいいから」みたいな使い方です。
そんな感じで今日も元気よく行ってみましょう!
小虎
東松山駅から歩いて3分にある子虎。店内は焼き場を含めた厨房を囲むようにカウンター席があり、奥には座敷があります。伺った日は大将と女将さんの他に2名の従業員さんが忙しそうに働いておりました。
東松山のやきとり初心者で右も左も分からないので、色々伺ってしまったんですが、神対応をしてくれました。
着席すると「東松山名物やきとりの食べ方」のPOPを発見!
気になったのは
・みそだれをハケでやきとりにぬる
これには驚きました!ハケを食材で汚さないように皿に自分の使う分をのせて、適宜つけながら食べるものだとばか思っていました。大将にお話しを聞いたところ、皿を汚さずに食べることが粋な東松山っ子だとのこと。背伸びをしたい年頃の私にとっては「粋」って言葉にすぐにやられてしまいます。勉強になるす!!
・串からははずさないで串だんごを食べる要領で食べてください
これには激しく同意します!みんなで色々な部位をつまめるように串からはずす人がいますが、はずした時点で焼き鳥ではなく、鳥焼きになってしまう感じがします。やきとりは串に刺さっているからやきとりではないでしょうか!?先生!
話を戻して…
席に座り飲み物を頼むと皿が1枚置かれます。ほどなくすると何も頼んでいないのにやきとりがヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
「ええええええーヴぁdsvalkdnvv」こ、これは…いったいぜんたい…求ムセツメイ…。困惑をしていると女将さんが説明をしてくれました。東松山のやきとり店の多くが着席すると勝手に?オートマチックに?自動的にやきとりが提供されるとのこと。お店によっては∞(無限)の所もあるが、子虎はかしらを2本まで出して、その後は適宜お客さんが注文するスタイル。なるほど!リカイ(・ω・)ノ
ちなみにやきとりスタイルのお店では、串に刺さったお肉を全て食べてしまうと次のやきとりが出てきてしまいます。なんせ「わんこやきとりスタイル」なので。串に1個だけお肉を残しておくらしいです。
美味しそうなやきとりが目の前に来たので、みそだれを直接ハケで塗り塗りし、でわ失礼をして。
(´~`)モグモグ
(´~`)モグモグ
「おおおおお!ワンダフル!」みそだれがチョイ辛で後ひく感じ。いいじゃないですか~♪やきとり♪「ん??やきとり…やきとりだよなぁ…??」なんか味と触感が違う…ような…。
(´~`)モグモグ
やっぱ違う。聞くと東松山のやきとりは鳥ではなく豚。特にカシラ肉を使っているのです。更にカシラ肉も脂身のある場所を使うお店、サッパリした部位を使うお店などそれぞれ個性があるとのこと。ちなみに東松山の正統なやきとりは独自のみそだれがあり、ガス火ではなく炭火を使用すると教えていただきました。
確かにありますよ!「紀州備長炭使用店」の証が( ・`ω・´)キリッ しっかし、
(´~`)モグモグ
(´~`)モグモグ
うん!うまい!
やきとりの他にも焼き物があります。
どれも旨いっす(●´ิ∀´ิ●)ドヤァ
最後にオススメの一品をいただきました。
〆にラーメンを食べたくなります。と、言っても麺を目的としてはなく、熱い汁が飲みたくなるのです。そんな気持ちでいた中、出てきたのはニーズにマッチした汁物。カレー味のスープにもやしがたくさん。シャキシャキ感が残るもやしを食べながら熱々のスープをすする!〆に最高の一品でした(*´ェ`*)ポッ
最後に記念撮影をさせていただき、お店を後にしました。
店舗詳細
店名:桂馬分店やきとり子虎
住所:埼玉県東松山市箭弓町1-16-7
営業時間:17:00~21:00
TEL:0493-22-0088
定休日:日曜・祝日